本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

またまた値上げ酪農家さん、こちらの応援もして下さい

8月から、またまた値上げです。酪農家さん、メーカーさん宅配専門店は蚊帳の外で唯々諾々と従わなければならない。

全国牛乳販売協会があり、各メーカーにはそれぞれ協会がありますが、テーブルに乗っかることも相談も無く一方的と言える通知に従わざる得ないこの状態を善しとしているのでしょうか?

酪農家さんも大変でしょうが、末端の販売店はもろに解約の荒波に押しつぶされおります。

11月時点では、まだユーザー様も納得してくれましたが(一割以上の落本はあった)  2度目のヨーグルト類は、末端価格の再度の値上げは出来ないと大部分の販売店は涙を呑んでの値上げをしなかった。この分は、100%利益の投げ捨てになります。   配達燃料費そして冷蔵庫・冷凍機の電気代の異常な値上げです。

昔は、宅配のチャネル一本でしたので、メーカーさんも販売店と一緒に生き残り策を寝止まりで話しあったものでした。                        私の地区では、地域の販売店と3大メーカーさんの営業担当と合同会議や懇親会を開いたりしてオープンな業界にしようと頑張りましたが、量販店納品が始まり売り上げ金額に驚き宅配がお留守になった。その後、中央のダイエー・ニチイ等の地方進出が始まり全て、本部配送になり地方牛乳販売店は売上ゼロになった。

しかし、この時点では、メーカーさんも努力して特殊牛乳のヒットで宅配をもう一度頑張り直すことができた。

そして、県を跨ぐような大型販売店が出来てしまった。

メーカーさんは、量販店という巨大なチャネルを持った!              零細宅配店は、経費の掛かる割には利益が出ない。

こんな筋書きで進んでいるのでしょうね。

貧乏販売店のひがみかも?

8月の値上げによる倒産、自主廃店が懸念されます。

100ml牛乳は、私共の半値近いものもあります。どうしろというのでしょう?