本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日本一の防潮堤のあった田老の津波記念碑・・NO6

さすがに日本一の防潮堤があった田老です。 三大津波、全部の碑がありました。 津波ではなく海嘯と大部分の碑が記されております。 海嘯とは、川の水が逆流して川上に上る事を言うそうです。 これは、自分の身を犠牲にして町民のために、お亡くなりになった…

ここも明治29年の三陸大津波の慰霊碑・・・・NO5

藤原地区の観音堂ある慰霊碑です。 建立は藤原若者中となっております。 他所の土地でお亡くなりになられた方の供養塔のようです。 浄安寺二十世法00と坊さんの名が刻まれていますが判明できません。 藤原三陸大海嘯横死精0 明治29年 旧5月5日 6月建…

津波記念碑を訪ねてNO4

鍬ヶ崎の「熊野神社」 ここには、3・11の碑だけしか見当たりませんでした。 熊野神社より見た未だに復興の手付かずが進まない鍬ヶ崎です。 寂しい風景です。

浄土ヶ浜の昭和八年の記念碑

浄土ヶ浜の津波、新旧二つの記念碑。 左隣の四角な石碑はチリ地震津波の教訓を記したものです。 いまの所ここでしかチリ地震を記した石碑は見つかりません。 石碑の後ろに誰かがお守りを置いていったようです。 石碑の文字が浅いので写真では読めませんすみ…

津波跡の更地が売りだされている

国道沿いとはいえ、防波堤を超えて津波が来た地域です。 津波で破壊された家屋は全部解体されております。 解体し、更地になっておりましたが昨日から「売地」のノボリが出ています。 防波堤に20メートル位、海には100メートル一寸の距離ですか・・・・…

昭和八年の大津波慰霊碑を訪ねてみたが・・・NO2

当店の真向かいにある浄安寺さんに在った石碑ですが、昭和八年ではありません。昭和八年の慰霊碑はありませんでした。これは明治二十九年の大津波の時の慰霊碑です(115前) 浄安寺さんの山門です。昭和8年の石碑はなぜないのでしょう 鍬ヶ崎の方のお寺…

昭和八年三陸大津波の慰霊碑を探してみました・・・・NO1

岩泉町・小本のお寺さんの境内入り口に建立されておりました。 現在言われていることと同じ事が彫りこんであります。 地震があったら高台に逃げろ!! その教訓が活かされるされなかった気が致します。

節分と恵方巻き

こんにちは はてなブログへの、一回目の書き込みです。宜しくお付き合いください。 恵方巻き いつの間にか、大型店、コンビ等々で昔から存在しているような感じで 売りだされております。 本来は、関西の風習でしょう? 全て、全国統一にされていくようで寂…