本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

この頃思う事・・・・・・・・

東洋ゴムの免震不正、今度はマンションの杭打ち不正、データー流用、その上直接仕事をした旭化成ホームズが一番の悪者になっており、何か読みようによっては三井も被害者みたいなメディアの対応も無きにしもあらずという感じがします。

下請けの不正は元請けの監督不行き届きで、一番の責任は元請けにあるのが常識では・・・

東芝さん然り。

日本は何故?こんなになったのでしょう。

今、国会では「香典」を本人が持っていった持って行かないなどと、些細なことでさも重大事件のように大騒ぎしております。

香典なら一万~2万円程度のものでしょう。

そんな事で、税金を使って延々と騒いでいる。

もっと命を掛けて論議する議題が山積している日本ではないですか。

政党助成金に群がり、有権者にいろんな便宜を図ったり顔写真付きでしたかね、ワインを配ったり、そんな買収まがいの事が、本人は知らなかったで罪にも成らない。

部下の不始末は大将の責任で在る。知っていようが知らなかろうが、それが日本人の魂ではなかったのですか?

武士なら腹を切ってお詫びしなければならないですよ。

全部、他人のせいにする。誰も責任を取らない。

vwもどうした!!  ドイツ人がね・・・・・・・・・・

先日、日本の態度を批判したばかりなのに、どうするんでしょね。

ワーゲンだけの責任で済ますのでしょうね。

第二次大戦はナチスの責任で我々ドイツ国民にはどうしようも無かったと言ってますが、ナチスは一応選挙という場を踏んで選ばれたんでしょう。

おっと!!話がそれました。

結局、利益を挙げるための経費節減が、いろんな手抜きに現れているんですよね。

社員は派遣会社から、その付けが旭化成ホームズに諸に津波になって押し寄せてきた感じですね。

振り返って我が業界というか私の取引のアナタ、頼んだことの返事が来ない。

どいう経過で話が進んでいるんですか?

それが客に対する接客方法と教育されましたか?

正社員でこれです。ましてや派遣社員待遇でしたらどうにも対応出来ないと思われます。

円変動で素材の値上がりで大変だと値上げしました。

現在は、仕入れ価格はかなりの幅で安く仕入れできてますね。

利益幅をあんなに上方修正出来るほどです。

下流には何一つ流してくれずダムでストックですか?

いつも、会社と販売店は車の両輪で運命共同体と言ってませんでしたかね。

なら、担当店にも何らかの情報ぐらい流してくださいよ。

業界の話題。販売店のお話しを教えてください。島流しされているようです。

打ち止めにしましょう。

 

 

 

 

新製品が発売になったが、どうしろと言うの?

先月から、新しいアイテムが発売されているが、このアイテム類はどの様な顧客向けに開発されたものなのだろうか?

情報誌に、製品の特徴は乗っけられてはいるが、誰向けにどのようなアプローチをすれば良いのか判らない。

「ハイッ!!こんな立派な商品を出しました。売り込んで下さい」

売り方や商品の勉強は自分で探し出して、努力して売り込んで下さいってか?

 

発売する以上は、乳業さんだってターゲットを絞り込んで開発したのでしょう。

今、流行だからちょっと乗っかって発売しただけだよ。なんてことは無しでしょう?

この頃、デザート類の宅配に乗っけていたアイテムが廃販になり代替え品も無しなので困っている状態のところに、お化けのようにスーッと浮かび上がってきた商品。又スーッと消えるのではないかとの不安感が強く本気を出して売り込んで泣きを見るのではと戦々恐々としております。

 

それにしても、今度のアイテム売る気があるんですか?

担当からのアプローチは勿論、商品説明も無しです。

商品知識も無い販売店に「良い商品だから売れない方が悪いと、昔言われたことがあったっけな・・・・・」

勉強不足・努力不足で片付けられるのでしょうね。

 

牛乳配達は、100%アナログの世界です。

SNSを利用で売上を上げて居られる方にすれば時代遅れは消滅の運命だよと言うかもね・・・・

オーダー以外にPCを使える販売店の方が多いでしょうから、そう言われても当たり前かな。

tpp大筋合意

政府からは補正予算で埋め合わせするとのコメントが出ましたが、今までと違いバラ巻き保障は要らないと明言しておりましたが、潰れるものは潰れろの市場原理導入ですか?

後継者問題、小規模農家の高齢化等々を考えてみますとそれ以外に道は無いとの認識と受け止めておりますが、山間部の小規模農家はどの様な扱いになるのでしょう?

確かに空き家が多くなって居るようです。

これは、都市部の方がもっと顕著です。被災地だけなのかもしれませんが。パイが少なくなり大手チェーン店が入り乱れて、まさに下克上の戦国時代の様相そのままです。

そこにで政府は、地方再生とか地方から日本を変えよう等など勝手な事を言っております。

結局は、大手企業に市場をメチャクチャにされて、その上採算が合わない無いからと撤退です。

その時点では、もう地元の事業者は生き残れていても経営資金がに余力が無く新規に何かをやるべきなのに出来ない状態に陥っております。

それに輪を掛けるように、銀行の金利等の条件が厳しくなります。

助けるべき金融機関が、溺れているのを水底に引きずり込んでいるようです。

あちらも、営利企業ですから当たり前なんですが、釈然としないです。

また国のお金を利用するとなると、物凄いハイリスクが伴います。

事業計画とうりに進まなければ、全財産没収そして銀行への返済と来ますので一家心中の道しか残されていないです。

被災地への融資でさえ、それですから地方の時代なんて甘い言葉に惑わされないように勉強して、皆さんの税金からお借りするのですからハイ・リスクは当然なのでしょうね。

この頃は、首都圏から老後は地方に帰って施設に入れなんて言っております。

入居したくても出来ませんよ。金銭的にも施設の数からみても無理な提案です。

 

JA全農連のコメントには、酪農のことは一言も触れていなかったようですが・・・・・・・・

全酪連さんのコメントは見当たらないようでしたが、私の見落としかな?

酪農家さん自身のご意見をお聞きしたいです。

 

処・販を兼ねているメーカーさん、我々系列販売店はどうなるのでしょう?

そちらの組織の中で、どんな立ち位置に置かれているんでしょう?

案外お荷物になっているのではとある人のブログにありましたが、当たらずと言えども遠からず?

 

ある町の懐かしい受け箱を見つけました。

懐かしいと同時にこのお店の悲しい歴史を思い出してちょっと鬱になっております。

地元でも、廃業店がありました。順調に行っていると思っていたんですが・・・・

f:id:mirukuma103:20151018124052j:plain

TPP合意。酪農家さん、メーカーさん何一つコメント無しですか?

TPPが決定すると、日本の農業は全滅すると大騒ぎしておりましたが全農連さんや経済連さんからのコメントが新聞紙上やテレビでの報道に取り上げられていないようですが、本当にコメントする必要がないのですか?

それとも、相手側に無視されてしまっている?俗に言う「シカト」されちゃったのかな。

個々のコメントは、前向きな見方をしているようですが指導する立場の上の組織のお偉いさんはどのように考えておられるのですか?

上がぶれちゃったら、コマのように転んじゃいますよ。

 

酪農家さん、確かTPP合意すれば、北海道が確率的に多く残り、本州では廃業100%近くになると言っておりましたよね。

これからどうするのでしょう?

販売に携わり日本の酪農の経営を支えてきた自負している者としましては酪農家さん並び処の将来の展望を知りたい思いで悶々といたしております。

 

乳価決定にも「蚊帳の外」におかれ、売上減少は我々販売店の努力不足とメーカーさんには言外に言われ(そんな事は無いと言いますか?その通りと言いますか、こちらのひがみと言うのでしょうね}

酪農家さん、今回は以前のように国からの多大な援助は出ないのではと思いますが、どうなのでしょうか?それなりの見返りがある?まさか?(これが世間の常識?)

今こそ、「生・処・販」が結束すべき大事な時代に突入したのではと考えておりますが、甘い考えですかね。

そちらには、そちらの都合がある。そうでしょうね。

量販店の売り場を見て下さい。

消費税5%の時より8%の現在の方が安く販売されて来だしましたよ。

メーカーさん、円安で資材の高騰で値上げをしましたね。

只今は、凄い円高です。この大きなギャップは自分達だけでの独り占めですか?

販促品、はじめ提出伝票もこちら(販)持ちが大部分になっております。

データーで送る事も出来ます。今日始めて言われた。

何一つ連絡無し、聞かなければ解らずじまい。

なんのために担当がいるのです。これなら、そこをリストラするのが一番大きな利益みたいですよ。

 

あるアイテムがオーダー画面で「発売していません」の表示。

これも連絡無し!!  定番アイテムとして定着しているんですよ。

オーダー画面の第一面にオーダー時間が過ぎてから発見!!

担当が電話出来ないのか?効率性が悪いからと反論がありそう。

聞いても内容が聞き出せない。隠蔽工作か?

VWが世界中でやったことが、会社の存続も危うくしております。

会長は、「自分は知らぬ事だ。」責任をとって辞めるらしいですが、隠蔽はいけませんよ。

まして、身内にですよ。

我々は、お届け先にどう言えばいいのでしょう?

支離滅裂になりました。

いつものことか?

長文・乱文お読み下さいまして、ありがとうございました。

朝7℃でした。コタツもストーブも使用しております。

風邪などひかぬように.ホットミルクでお休みなさい。

乳業業界のお話しではありませんので興味の無い方は読まない方が良いかも・・・

私共のお客様の話ですが、白内障の手術御の体調の変化に驚いております。

良い結果に驚いたのならここに書き込みする訳が無いですよね。

 

一週間程前、「白内障の手術をしたら、「光が眩しくて物が見えにくい」とサングラスを架けて言っておりました奥さんが、前回配達に逢った時は凄く痩せて何だか本当の病人になったように、発する言葉にも覇気が無いのです。

いきなり年寄りになった!!   驚きました!!

ここ宮古では、「白内障」は日帰り手術です

(もう一軒の眼科では、盛岡の病院を紹介して入院手術を薦めているようです)

私も、紹介状を貰い、盛岡で入院手術をしてもらうようにと言ってはいたんですが・・・・

手術できる医者が他の病院を紹介してくれるなんて思うのは甘いですよね。

症状を訴えても、「直ぐ落ち着くから」の一点張りで通されているようです。

 

ところが、今朝逢えなかったので、近所のお得意の奥さんにお聞きしたら「昨日、様子を見にいったら、体調が悪いと横になっていたった」と言っていました。

「寝てて回復できる訳ないのにね」余程辛いのでしょう。

目の病いが、隠れていた病いまで無理やり引張り出した感じです。

いつも、朗らかで働き者の奥さんです。

 

被災地では、宮古の総合病院でも紹介状が無ければ診察してくれません。

ましてや、盛岡となるとよっぽど伝手が無ければ無理みたいです。

 

どこに相談すれば良いのでしょうか?

良くテレビで、セカンドオピニオンを持ちなさい」とお偉い医者が言っておりますが、現実はそんなに甘くないですよ。

「今迄経過を診てきた先生が一番貴方の身体の事は知っているんだから良く相談してみなさい」と言われてチョンです。

患者には、医者が選べません。

と言ったら「医者も患者を選べないよ」と言われました。ジョーク?

患者の心を逆撫でするような事を冗談でも言うか!!

 

口も利かない医者。質問すれば「言っても分からないだろう」と怒る医者。

厚生省では、患者に医者の勤務評定を付けさせくれないものですかね!!

何故?診察料を支払っているのに上から言われなければならないのでしょうね。

患者も勉強して対抗しなければ、自分を守れない医療現場が多いようです。

しかし、県立や総合病院などの対応は有り難いと思うような言葉を貰うことが多いですが、これも地域差が大きくあるように感じる事もあります。

 

被災地では医療インフラの質が落ち続けていっているようです。

ところで、奥さんはどうしたら良いのでしょうか?

もう片方の目も今月末に手術予定だそうです。

盛岡の方、良い病院がありませんか?

 

またまた賞金付きキャンペーンが始まるんだって・・・

4~6キャンペーンの結果報告も無いままに今度は賞金付きの、ヨーグルト・キャンペーンが始まるんだそうです。

今回は、協会主催なんだそうですが日均本数の蔵本率で賞金付きのキャンペーンなそうですが、いつも無駄な書き込みみたいですが、それでデータが蓄積されて解析され反省点そして、これから営業にプラスになるというか、プラス志向で取り組める資料が出てきませんね。

何故?協会主催なの?

 

只、たんなる常連販売店にボーナス代わりの賞金じゃないかと、またまた馬鹿な販売店はひがんで考えております。

 

キャンペーンというのは、その結果の良き情報も悪しき情報も全ての販売店が共有して、次の機会には、拡販テクニックを何か一本に絞って動こうとするためのデーター収集だなければ、なんの意味が無いのでは・・・・・・

蔵本率だから、大型販売店はそれなりに分母が大きいから大変だと言うのでしょうが、一本が二本に増えたから50%の蔵本率とはカウント出来ないシステムが構築されていて、結局分母の大きな

所が入賞されるんでしょから

普段の拡販とキャンペーンの拡販を同時には、弱小販売店にはキツイです。

 

それに、ヨーグルトは、皆様おなじみの某メーカーさんの断トツ商品があります。

何軒切り替わられたことか、ちょっと数えるのも辛い数字です。

 

乳業さんが、「最高な私の所独自の商品だ」と言われても、ユーザーの皆様に認知されていなければ、いくら走り回ってもケージの中でグルグル車輪をエンドレスで回しているハツカネズミになっているようないや~な憂鬱な気分になりそうです。

 

それより、4~6キャンペーンのデーター分析をして参考資料を送ってもらった方が役にたつのですがね。

 

皆さん、牛乳一本だけじゃ生き残れないようです。

キャッシュ・ポイントを4~5本作らなければ自滅してしまいます。

銀行屋さん、コンサルタント弁護士さんにまでに言われております。

資金と人出の問題が重く伸し掛かってまいります。

 

人口減少の被災地から、またまた愚痴ばかりでした。

雨音が強くなってきました。何事も無ければ良いのですが・・・・

気を付けて配達いたしましょう。

お休みなさい。

PS・どっかさん、お元気ですか?

中央酪農会議さん、今頃なに呑気なお話しをしているの?

牛乳や乳製品は自給自足が基本であるので、酪農の存続、発展にあらゆる努力を・・なんたらかんたら言っておりますが、毎度同じ事の繰り返しは乳業さんも似たようなものですのでどっちもどっちで似たようなものですので、批判するのもちょっと憚れますが、追い詰められたネズミがチューチュー鳴いていると思って聞いて下さい。

 

まず、量販店の売り場を見たことがありますか?

大手メーカーさんの牛乳は少し価格が上がり、特売目玉に使われる事は確かに無くなりつつありますが、マイナーなプラントさんからの製品は5%消費税の時並みかそれ以下の特売も時々見受けられますよ。つまり、原乳生産者さん達の牛乳です。

これで、コストに見合う乳価にしてくれなければ廃業する。

と言われてもなぁ~!!あんた達「人の振り見て我が振り直せ」この言葉知らないのでしょうね。

自分達が安売り合戦の先頭にたっての旗振りをしているじゃないの、違いますか?

メジャーの乳業さんは、「乳飲料」と言う「まがい牛乳」でケースの8~9割りのスペースを占領しております。

この実情をどのように分析いたしますか?

市場原理という厳しい法則があります。

お宅たちも難儀しておりますでしょうが、我々宅配店も衰退の一歩をたどっております。

自分の努力不足の一言で片付けられます。

私共から考えまするに「適正価格」の枠を超えたと消費者は反応しているのではないのでしょうかね。

乳業さんは、その対応として付加価値を付けた乳飲料で巻き返しましたが、それももう頭打ち状態です。というよりピークを過ぎて後は急速に下り坂を・・・・・・

 

何故?牧草でなく「トウモロコシ」や「配合飼料」を与えなければ酪農が出来ないのですか?

諸費者は本物の牛乳を求めております。

 

生・処・販は三位一体と言われますが本質は?

自分の立ち位置のことばかりで議論しているのではないかと、その中に入れないの隅の隅に居る立場で考えている私が可怪しいのか?只たんなるヒガミなのか、ご判断におまかせします。

しかし、世の中どこかが狂い始めているようです。

被災地にお出でになれば分かるかも・・・・

メディアの報道は読者が歓ぶような記事だけしかと言っては失礼かな?

 

まずは、これで打ち止め!!!