本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

やっぱ!!三流は上に行けないようだ・・・・・・

毎度、同じ話題で恐縮しております。

何度言っても、相変わらずオーダー商品の日付がダブリ日付で送り込まれてくる

今回は、日配の宅配商品である。

宅配商品なら、極端に販売店からのオーダーに変化は無いはずだよね。

それが、週三回の配送コースの当地区で月・水と同じ日付での入荷である。

被災以後、お客様に切らすこと無い様にと、商品は多目にオーダーしているわけで、週末に週始と同じ商品をいくらなんでもお届することは出来ないでしょ!

被災当時の商品の無い惨めさは辛かった。

いろんな所から、何とかならないかと泣きつかれたがどうにも出来ず、こちらの方が泣きたい思いだった。

お客様に出来るだけ迷惑をお掛けしないようにとの配慮が裏目に出ている。

 

これから、どの様な対応をとるか、あちらさんに相談しても一販売店のためにだけに特別配慮は出来ません。と言うだろうな!以前にも別件でそれに近い言われ方されたからな。

その理屈は、こちらも重々承知しているのよ。

お互いに知恵を出しあい、どういうシステムを築いていけばお客様に喜ばれて迷惑をかける事のないミルク・ラインが出来ると思うのですが?

ご同輩がたは、どのようにお考えになられます。

もっとも、現在のオーダー・システムと配送システムはディラーである我々のためでもなくユーザーであるお客様の便利さ、信頼感を持って貰うためでも無いわけです。

あちらのローコストオペレーションという素人にはチンプンカンプンの横文字を使って言っておりますが、要するに無駄な事は排除して経費を切り詰めろとの戦略だと解釈させてもらっております。

その為、販売店に何故?そのリスクのしわ寄せが来なければいけないのか?

その度に担当にも電話するのも疲れました。

相手も嫌だと思うのです。

「発注の精度を上げるようにとは言っておりますが、その二品はオーダー数の関係もありまして・・・・・・・」

だけど、それは承知での新オーダー・システムでしょう?

販売店に迷惑をかけたらいけない事でしょうよ。

上を目指すなら、その厳しさを他人に転換しているようでは・・・・・・・・

言わずとも分かりますよね。えっ!!ふざける事を言うな、こちらも大変なんだと言いわれそう。 でしょうね。今の時代全てが大変です。

NHKのガイアの夜明け(今日の自販機メーカーの担当の話)を見ましたか、それに比べたら自分はもっと大変な思いをして頑張っている!!

と言っている乳業さんの営業マンのお話やご当人の方を知っておられる方やご本人のコメントを欲しいです。

私の考えが間違っておりましたら具体的にご指摘をくれませんか?

乳業さんの言い訳でなく、販売店(メーカー問わず)そして部外者の方のご意見を欲しいです。

続きはまた・・・・・愚痴ばかり言ってるみたいですみません。