本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

森永乳業さんと製菓さんの合併ならずと人手不足

乳業さんと製菓さんの合併は据え置きになったようですね。

未練がましい結論ですね。

この話は、何度も何度も持ち上がっては消え、また残り火がくすぶっての繰り返しです

このままじゃ、オオカミ少年になってしまいます。それでも企業イメージは下がらないと思っているのでしょうか?

投資家の方たちの問題で、一般ユーザーには合併問題すら知らないとの判断でしょうね。

乳業さんの営業担当さんには(特に宅配店担当さん)不特定多数のユーザーさんに対処できる勉強が出来ておりますかね?

契約書で縛っている販売店相手と同じ手法は通りません。

両社は水と油との関係に近いような間柄に見えるのは、素人の見方ですか?

森永乳業さんの宅配店さんに悪い影響が無いように収まれば良いですね。

他人事ではありません。

蚊帳の外に居る立場では、成り行き次第に身を任せる以外に術がありません。

 

しかし、合併後の株価の変動凄いですね。

 

ところで、ネコさんの人出不足(完全にブラック企業化してきました)

シェア一位を目論んだ付けが裏目に出た感じです。

牛乳屋さん、お宅では人手が足りておりますか?

夜中に牛乳配達をしてくれる危篤な人手が、これから補充出来そうですか?

シェアを伸ばすには、テリトリーを広げる以外に打つ手がないのではないかと思っておりますが、仮に拡売ができたとしても、お届け出来る手段が完全に構築出来ておりますか?

大型販売店さんは、いろんなサービス部門を持つことで宅配事業を継続させる道を選択しているようですが、なんといっても人の手を100%必要とするアナログな商売です。

一時言われたFACE TO FACEです。

極端にいえば、ネコさんよりお客様への接客態度は厳しいですよね。

牛乳屋は、家の中に入り込んでいっているようです。

それが、若い顧客には苦痛な面もあるようです。

新規開発というより、現状維持のビジネス・スタイルと言えるかもしれません。

人口減!!COOPさんの宅配部門の組織を挙げての牛乳屋チャネルへの殴り込み!!

施設の牛乳屋納入部門も、経費節減と人手不足との理由で全国大手のインフラ会社に丸投げ状態ですので、施設や病院等々からは撤退させられております。

キャンペーン始まったのに、協会からの施策などの連絡無し。

全く、何のために協会って存在しているんでしょう?

人口減少という辛い現実があります。

愚痴になりました。

これまで・・・・・・