本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

牛乳値上げ ーⅡ

量販店の牛乳は値上げされているのですか?

なんか幾分安くなったように感じますが?

1lmが168円(さすがに3大メーカーでは無かったですが)

「まがい牛乳」で牛乳コーナーは7割り位は占領されております。

消費者は、少々品質が落ちても安いのを買い込んでいるようです。

酪農家さん、牛乳が売り場の片隅で小さくなって売られています。

本末転倒の事態になっているのではありませんか?

このままの牛乳の扱いのされかたで満足しておられますか?非常事態では?

宅配も本来の牛乳は一割程度でその他は機能性食品と言われている「乳飲料」に取って代わられております。

これからは、乳業さんとの価格交渉は出来ないのではと言うのは、学校給食で牛乳を使用する回数が減っていくそうです。

値上がりは、牛乳だけではありません。食材全部が何やかや理由を付けて値上げになっております。

給食費を上げるのもこれまた現状の不景気(政府は景気は上向きと発表しておりますが)では出来ない相談でしょう。

実際、私共の取引先の保育園・幼稚園等々は牛乳の使用回数が月2~3回位へりました。

 

かたや、乳業さんは史上最高の売上利益を出した(どことは言いませんが、皆似たり寄ったりの決算でしょう)

企業努力で(ローコストオペレーション=販売店いじめ?)の利益だからとやかく言われる筋合いでは無いと言われるのでしょう。

内部保有もかなりの額でしょう。

社会貢献してみませんか?

本当に消費者のこと、健康のこと考えておりますか?

前年度より経常利益をアップさせるのが最優先事項になってはおりませんか?

無理なことを言って乳業さんが経営不振に陥ったら我々も一蓮托生の運命ですのでこれ以上のことは言えませんが・・・・・

 

ただ気にかかる事は、なに一つ消費者に知らせずいきなり容量不足にして値上げをしない方法です。

容器は同じ大きさ、何一つ何故そうなったかの告示も無い。

いつまでも、その手は通用しないと思いますがね。

きっちりと説明表示して納得して貰いましょうよ。

あるコンビニの「おいしい牛乳900ml」が一リットルパックと同じコーナーに陳列されていて大きさが同じなので詐欺的確信犯などとネットでは拡散しそうですよ。

怖いですね。

消費者を舐めてはいかんぜよ!!

心しましょう!!

酪農家さん、困りましたね牛乳が売れなくなってきました。

我々宅配店も減少の坂道を転がり、大型販売店も今はピークを過ぎて牛乳以外の商品で生き残りを懸けております。

乳業さん、原材料はローコストオペレーションの中には入れないでください。

苦しい時代です。

アベノミクスの成功って庶民を困らせれ政策なんでしょうか?それなら納得いきますが・・・

一部の大企業は破格の利益を上げて我が世の春を謳っているようですから。