本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

あれから、もう6年・・・・牛乳の話は無しです。

3・11

今だに、海に行くのが怖い自分がおります。

津波の直接被害に逢ったわけではありませんが、心が拒否反応を起こします。

人家の屋根の乗っかった漁船、累々と転がっている車、運転していた人は何処へ?

海岸線を見ただけで、忘れられない光景が目の前に浮かんできます。

休日に息抜きに海を眺めれなくなりました。

あの瓦礫の山をいくつも四つん這いになり登り、尻で滑って降りてお客様の安否確認に走り回り、避難所を只々歩き回って(車は使えない)窓口で確認を頼むと2~3日後位から、個人情報だから教えられないと言われて唖然としました。

最初は、全避難者の旧住所と氏名が一覧されて張り出されていたのですが、どなたがどんな権限で行ったのか、未だに誰も知りません。

 

被災に逢った場所に、次々と新築の家が建ち始めました。

雨後の竹の子状態と言っても過言では無い状態。

被災を風化させるな!!

あんた、本気で言っているのか? 

被災しないこちらから言わせれば、また同じ事が起きると思わないのですか?

何故?行政で許可したのでしょう?

3月3日昭和の大津波がありました。

避難訓練も、行政放送でも一言の言及な無し!!

平成の3・11だけ風化させるな!!ですか?

 

こんな張り紙が増えてきた被災地の現状です。

f:id:mirukuma103:20170307080150j:plain