本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

生協(coop)が3月20日で早朝牛乳宅配より撤退するんだって!!

生協さんと言えば、元々「牛乳を安く買う運動」で発足した団体ですよね。

現在は、民間商社並み以上の事業を起ち上げています。

まさに、ゆりかごから墓場までと言われる幅広い数多くのカテゴリーを運営しております。

特に、この頃は「セレモニーホール」の経営、つまり葬式屋さんですね。に力を入れているようです。

私に言わせれば、その前の介護が抜けているのが合点がいかないのですが・・・

利益の出ないものには手を出さない。

だから、宅配牛乳からの撤退になったのでしょう。

非営利団体」とは言われますが、外から見ますに全ての「非営利組織」と同じように組織の為の組織で組合員にどれほどの還元なされているのか不透明な気がしております。

(代議員会での決定で「剰余金」は出資金に回すことになりました。)との放送が店内で聞くことがあります。

組合員への還元金とは違うものなのでしょうか?今一良く解りません。

オット!!相変わらず脱線し始めました。元に戻りましょう。

「宅配牛乳からの撤退」の理由は「、配達本数の減少為やむを得ず撤退いたします。

とのチラシが入って来たよ」とお客様から教えられました。

正直消費税8%時点での減少が大きかったのと、今度の4月からの値上げそして来年からの消費税10%を見据えての撤退なのだろうと考えております。

そのうえ、人出不足による正確な配達が出来ないのもあるものと思っております。

つまり、この事全部が牛乳配達専業で生活している我々にも100%当てはまる訳で、弱小販売店になるほど影響が計り知れないというより廃業に追い込まれていくのが現実となっていくのでしょう。

酪農家さんが大変な事はよ~く分かりますし理解もしております。

しかし、メーカーさんそして酪農家さん何故自分達でお客様である牛乳愛飲者の方方に理解を得て貰うメッセージを発信してくれないのですか?

全て、お客様への値上げ通知は販売店が頭を下げて継続飲料をお願いする、いつものパターンですね。

こういう事は世間では責任の丸投げと言うのです。

値上げの度に量販店では、前より安価になります。

メーカーさん、どういうことでしょう?1L130円台の牛乳がチラシに乗っかっている時もあります。

酪農家さん、この現実をどのように見ておられますか?コメント下さい。

「牛乳共同購入」から始まったCOOPが撤退する。

別のチャネルでの購入を薦めております(共同購入

チャネルがひとつだけの我々は3年もしない内に半数以上は減る可能性はあるのではと馬鹿が無い頭で憂いております。

営業しても、もう牛乳屋は相手にされません。

代わった当店のメーカーさんの営業担当の名前もわかりません。

何一つ相談も出来ずあちらからの提案も無し。

今月は売上が少ないので50ケース引き取って欲しいとの電話が前担当よりあり、そちらの数字は合わせれらるでしょうが、あくまでも数字のマジック遊びみたいなものですよね。

根本的にどうしたら良いと思いますか?

もう一度宅配の原点に返ってみませんか?

0からのつもりで宅配を立て直しする気は・・・・無いのでしょうね。

努力しない販売店が原因だと言われるのが落ちかもね?

グチグチ言ってる時ではないのです。

何か考えなくちゃ!!!

めげてばかりじゃ明日が無い!!  

なんとかせにゃ~