本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

牛乳の値上げ?返って安くなったんじゃないの??

あるお客様からの返事です。

早速、量販店に直行!!

値上げ前より安いものが多い。

各社の「おいしい牛乳1L」

定販価・・208円   特売価格・・188円  以前は特売で198円でしたが

ME乳業さんの赤い1Lパック・・・188円

ローカルメーカーさん(経済連?農協系)1L・・・168円

若干、デザート類が値上げになっている感じです。

酪農家さん、この現実をご存知ですか?

困っているのは、貴方だけでは無い事を知っておいて欲しいです。

飼料の高騰が最大の理由ですよね。それはよ~く分かります。

しかし、その輸入飼料に頼らなければならない経営そのものが少しブレているのではないですか?

牛乳は牧場に放牧されていて牧草を食べて、冬場はサイロに保管された干し草を食べて乳を出してくれるものと、消費者の方々は100%思いこんでおります。

メーカーさんの乳飲料(まがい牛乳)のパッケージには数多くその図柄が印刷されております。  何故か100%生乳のパック(特に大手メーカーさん)には文字だけです。

表示違反じゃないのかなと、以前から不思議に思っております。

このままの状態では、宅配店そのものが全滅の可能性が現実として見えてきています。

一部の、こだわり牧場経営を売り物にしている高価な牛乳以外は宅配は消滅するかもしれません。

こんなに量販店との差額が生じますと、現在納入しております団体さん(保育園。幼稚園・色々な施設)との価格交渉が大変難しくなっておるようです。

牛乳販売店の存在価値は無きに等しい時代のようです。

大体、「宅配ってまだやっているんだ!!」と逆に感心されたりします。

メーカーさんは宅配店が淘汰されていくのを腕組みして見ているだけというより自然淘汰を期待しているようです。

牛乳は100%国産品だと言われておりましたが、残念ながら海外の穀物飼料に全面依存している産業だったのが完全に露呈してしまいました。

生産の方はいろんな補助金があるのが、裏目に出たのではないですか?

経済連は日本一の圧力団体ですから・・・・・

だけど、こんな流通をされて腹がたちませんか?

酪農家さん、乳価が上がれば売価は俺たちには関係の無い世界だと割りきれますか?

益々、流通の力が巨大になります。PB商品が爆発的に増大します。メーカーさんにも言いたいです。

宅配店は乳業さんにとっては防波堤でしょう?

もう少し大事に扱えないものですかね?

効率が悪くて手が廻らない。  あっ!!そうでしょうね。半年も担当者の顔も声も聞いたことがないな。