本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

今年の夏も猛暑続きのようです。

真夏日が、東京では一週間以上続いているようです。

牛乳屋さん、製品へのクレームがありませんか?                 牛乳屋には、夏は鬼門です。                          蓄冷材を入れなけりゃならない。受け箱を清掃しなければいけない。蓄冷材が溶けて湿気のある受け箱の中に、嫌な虫が入っていることが多々ありますよね。

木箱の頃は、こんな苦労は無かったです。                    木箱は、地面に置くものでは無く壁や門に取り付けるものでした。         だから、虫も入り込めず、箱がいつも乾燥していました。             現在のプラ箱は、蓄冷材の湿気と日に照らされて、中が蒸れて嫌な臭いが充満している時があります。

保冷箱と言いますが、太陽に熱っせられると中が温かくなり熱気は逃げ出せません。 保冷イコール保温できます。                          悩ましい問題です。

 

最近では、低いとこに箱が置いてあるので、腰をかがめてて牛乳を取り入れるのが大義になってきたよ、とのお客さんがかなりの数おられます。             アタッチメントがあると言われますが、結構な数での出荷単位です。        その上、簡単にセット出来ません。                       上蓋を交換するのに、爪をこわしてしまい、一個のために2~3個犠牲にすることもあります。 

乳業さん、我々もクレームを入れたいです。

受け箱メーカさんに我々の要望を伝えてくれなせんか?              もっと、対光力の強いカビみたいに変色しない製品を作ってください。

それじゃ、箱メーカーが困るか・・・・・・

 

乳業さん、営業の方にクレームを言うにはどういう手続きをしたら良いのでしょう?

台風が暴れております。

朝の配達お気を付けてください。

地震も、あちこちで発生しております。

熱中症にならぬように頑張っていきましょう。

関西大阪周辺の大地震と牛乳月間

関西地区に、震度7弱の大地震

牛乳屋さんは、大部分のお店が配達終了の時間帯でしたでしょうから、トラブルに巻き込まれることは少なかった事と思います。

自動車工場関連の会社の被害だけの、情報しか発信されていません。        各乳業メーカーさんの工場への被害はなかったのでしょうか?

大きな地震の割には、最小限の被害だったようでした。

震源地が海中でなかったのが、不幸中の幸いでした。津波が無くて良かったです。

これから、製品の配送問題や、商品不足などが起きなければ良いですがね。

とりあえず、お客さんの安否確認に走ってください。               分かっているよ、と言われそうですが、この差が後々の経営に響いてきます。    乳業さんが、なにがしかの事をしてくれるとは思わないで下さい。         あちらには、あちらなりの仕事と事情があります。                取り合えず、製品配送が最優先になります。                  21・3.11の被災地の経験から、老婆心ながら言わせてください。

ガソリンは無い 水は無い 電気も無い 店に商品が無い  無い無いずくしが続きますが、大都会ですので、直ぐに回復するのではと思っております。

北国と違い暑さの問題もあると思います、体調管理には、十分にお気を付けて!!

 

話変わって、6月の一周目の最後ぐらいに下のポスターが届いた。

これを、どうしろと?

f:id:mirukuma103:20180608123350j:plain

生・処・販三位一体で大大的なキャンペーンが貼れないものでしょうかね?      落ち着くところは、量販店でデモンストレーション位でお茶を濁すのが落ちになるからかもね?

もう一つ、おかしな疑問があります。                      薬事法に引っ掛かるから、独自の製品チラシは作るな!たとえ、メーカーのチラシまる写しでもダメらしいですね。

健康になって貰うための、乳製品をアピール出来ない、これ、おかしいですよね。

TVの健康及び美容商品は、素人が見ていても誇大広告じゃないの!!と思うコマーシャルが、延々と流れています。

個人の感想です。と小さく画面に書かれています。

オリジナル・チラシをどのように制作しておりますか?

FBやHPの製品紹介は、メーカーさんの検閲を受けてからアップしているのでしょうか?

梅雨入り?

6月、やっと田植えがひと段落した時期ですが、荒れ放題で雑草に覆われている田圃が嫌でも目に飛び込んできます。

減反保障金が無くなったので辞めたんじゃないの」など言われておりますが、どうなのでしょう?  

後継者が居ないのが一番の大きな要素じゃ無かろうかなと、私個人としては思っております。

田圃もそうですが、畑も土を春植えの準備の為に耕さねばならないのかと思っておりますが、お得意様の畑は、去年からのネギが残されております。           奥様に、久し振りにお逢いしましたが、気のせいかやつれてるようにお見掛けしました

旦那さんは、昨年腰を痛めておられましたが暫くお逢いしておりません。      以前、「息子に後を継いで貰わなければ、家が残らないことになるのよ」と言っておりましたが、もう中年に入るはずです。

何十年ものお付き合いです。                          息子さんに、一度もお逢いしたことが無いです。ましてや農作業しているのを見たことはありません。

無理な注文を突き付けている感じがしております。

定年退職後なら、手伝い程度ならしてくれるかもしれませんが、若奥様が納得して協力してくれればの話ですよね。

陸も海も、後継者無しです。特に海は3・11以来大変な事態になっております。

一次産業の将来に暗雲が立ち込めております。                  復興!と叫んでおりますが、基幹産業が沈没しそうです。

凄く立派な市役所がもうすぐ完成です。

警察署も、立派な以前の倍もありそうな建物で、市内からでも車でも20分位は時間が掛かりそうな郊外に移転しました。

観光も、昨年も悲惨な状態でしたが、今年はそれ以上落ち込んでいる様です。

天気のせいと言っております。 そう思いたい願望が言わせているのかと・・・

今日も雨です。

梅雨の時期みたいです。

天気でも、ヤマセの入り込みで冷気に覆われております。

ストーブが活躍しております。コインランドリーだけが忙しそうです。

f:id:mirukuma103:20180530071747j:plain

山に掛かっている冷気が流れ込んで街全体を、すっぽりと覆います。

雨に濡れての朝の配達は寒くて辛いです。

雨合羽使用でも、しみ込んできます。

いまだに復興イベントが続いております。

外部から見ると、まだまだ気になる被災地なのでしょうか?

気にかけて頂いております。

ありがとうございます。

 

しかし、地元で自らのイベントに復興を頭に付けるのは如何なものかとの意見が無きにしも非ずです。

しかし、これが中々難しい問題です。

個人の意見では、「この位、復興が進んでおります。見に来てください」

この、一言がなぜ?出てこないのでしょうか、疑問に思う時が多々あります。

自分の不幸を売りにしているつもりは無いのでしょうがね・・・・

なんだかなぁ~と思うことがあります。

確かに、人口減です。

拡売も、難しいですと、言えば被災地を言い訳に使っている感は自分でもありますね。

環状道路が、完成間近です。 堤防もぐるりと街全体を包み込み、海が見えなくなりました。

ヨーロッパの、城砦都市のようです。

鎖国しているみたい。

 

キャンペーン実施の真ん中です。

情報開示が出来なくなったキャンペーンです。

以前のように、ライバル協会に挑戦状をたたきつけて競い合ってフィーバーするなんてことも無くなってしまいました。

乳業さんと一体になり、売り上げアップの方法を模索したのが懐かしく感じられます。

大体、自店がどの辺の得点で、地位そのものも分かりません。

キャンペーンって、どこの乳業さんもこんな状態で行われているんでしょうか?

弱小販売店には、関係無いイベントになりました。

キャンペーンの情報は100%ゼロ。

なんか、無駄なことをやってるみたい。

愚痴と僻みでした。

もうすぐ「端午の節句」です。

この頃は、こんな小さな鯉のぼりが飾られていれば良い方です。

f:id:mirukuma103:20180511072020j:plain

寒い!今日も雨

世の中、天候と同じで冷え込んでおります。

震災関連で、政策金融公庫を使っています。

今年度の支払条件を、金融機関との話し合いで少し上乗せでの支払いするで件で公庫から当地の経済状況を尋ねられ、上乗せして無理をしていませんか?の問い合わせがあった。

どこの被災地も、被災地バブルが弾けたようです。

金融機関での話でも、昨年度を割り込んでいなければ優等生ですと言っていた。   とにかく、人が居ない、町中を埋め尽くしていたダンプカーや建設関係者らしい車が見当たらない。

今年度の、保育園・幼稚園の納入金額が震災当時の三分の一位に落ちています。   新しく入園する乳幼児の数が、何人単位で、卒園する子供の数が多いというアンバランスな構図です。

その上、国から新規で何とか(良くわかりませんが、新しいタイプ)保育園に補助金が出るので大き目の保育園が出来るらしい。                    待機児童解消の一助にとの制度です。                      少子化が、爆発的に進んでいる地域には逆効果でしょう。それにより閉園に追い込まれる園が必ずでます。

閉店をせざるを得ない、あるお店の方が「なに一つ悪いことしてないのに、何故?こんな惨めな思いをしなければならないのか?」 この言葉が思いだされます。     その中で、被災特需でウハウハの人もあるわけで、格差の広がりは凄いです。

「被災当時、お世話になった被災地の方に恩返しと、あちこち走り回り商品をかき集めて、喜んで貰えた。スーパーさんより早く並べたんだけどね」と言いながら涙ぐんでおりました。 不思議に思い聞き変えしたらこういう噂が聞こえてきたそうです。  「人が、被災で困っている時、高値で売り付けてボロ儲けしたんで罰があたったんよ」これは、ね!! 絆!!その年の言葉になりましたよね。

メディアは美談やお涙物ばかりです。

辛く困った思いは、被災者だけではなく町全体が疲弊の極限に居ると言っても過言ではありません。

すみません。また愚痴とぐだぐだ文になりました。

f:id:mirukuma103:20180506125342j:plain

この石碑の通り行動してれば、もっと沢山の人が助かったはずですがね。

見えにくですね、それが原因?

もう牛乳屋さんでは、成り立たたなくなったかも?

*牛乳販売店優良事例集*

と言う呼称の付いた本が、今年も届いた。

久しぶりでホームページを開いてみたが、販売店向けのサイトは開けない。

当地区の、販売店団体の役員を辞めたら、何一つ乳業業界の情報が入手出来ない。

当協会には、出向役員が名簿に記載されているから出席されているはずです。

流会協では、事業支援の制度があり、年度代わりには発表されているはずです。

資料配布してくれないのは、当協会だけなのかもね?

支援制度を検討したいが、誰も分からず状態みたい。

県単位の事務局に問い合わせたらとは思うが、各販売店団体様に問い合わせて下さいとの記載があるよな。

 

そんな、問い合わせをしたら当協会の恥を晒すことになり、役員さんの立場も無いよな。

時代が流れ、役員人事の名簿を見るに世代交代も始まっているようですので、一歩前進出来る環境には成りつつあるのか?

それとも、大型販売店さん中心の会になり、昔からの地元の牛乳屋さんは、時代遅れの商いとして淘汰されてしまうのかな?

それに、大型販売店さんの大部分は、複数のメーカーさんのアイテムを扱っております。

これに対して、乳業さんがどの程度の影響力を持てるかの疑問も存在します。

乳業さんの担当さん、勉強できてますか?

何年も、担当さんの顔を見ることの無い弱小販売店の僻みでした。

販売店を育てるという(銀行さんも同じです)施策は無しなのでしょうね。

昔のことを言えば、時代が違うと言われますが、皆良きにつけ悪いにつけ一蓮托生という思いがあり、施策を提案してくれたり、色んなオプションを付けてくれたり、泊りがけで応援してくれましたが、もうそんな時代では無い、分かっております。

 

しかし、現状のディラー対メーカー(事実上は卸売業ですかね)では

Ai にとって代わられますよ!!

今のシステムでしたら、こちらは割り切れる分、精神的ストレスは減るかも・・・

アナログの販売店、これも時代遅れの商いなのかな?

 

28℃が一度あった後は、うすら寒い気候が続いております。

ストーブとコタツが頑張っております。

f:id:mirukuma103:20180426053137j:plain

枝垂れ桜が満開!!  ソメイヨシノは、葉桜になりました。

今年もキャンペーンをするんだって

例年通り4~6キャンペーンが始まりますの冊子が届いた。

今日は、4月4日です。

普通このような企画書は、ひと月位前には当事者に届き、お偉いさん始めとして一般会員との連携をとりキャンペーンへの取り組みムードを盛り上げるものかと思われますが時代が違うのよ!と言われてチョンですかね。

一部のお偉いさん達の会合はあったのでしょうね。

それとも、自分個人のことなんだから自分で企画をたて実行しろですか。

キャンペーンそのものが、時代遅れと思うのは私だけかもしれません。

現在の販売店は、横綱とふんどしかつぎが、一緒の土俵で相撲をとっているようです。それなりに、ハンディは付けているんでしょうがね。

例年、見たような名前の販売店さんが並んでいるように感じるのは、弱者の色付き眼鏡で見ている僻みでしょうかね。

 

今年に入り、死亡又は施設入所又はお子さんに引き取らて生まれ育った土地を離れる方驚く程の数です。

50代(いわゆる団塊世代)以下では、スーパーマーケットからの購入するのが当たり前のことです。

この世代に、宅配牛乳を購入して貰えるにはと、無い知恵を出そうと頭をひねっております。

しょせん乾いた布巾からは水分は出ません。

会も運営が難しくなっているようですし、会社の担当営業からは、なに一つ連絡もありません。

相談する相手がおりません。

自分の事は自分でせよ!!

疲れました。

キャンペーンは忘れて、明日の一本に懸けていきましょうか

 

昨日は、20℃以上の気温が今日は7℃です。

ストーブの世話になっております。

雪ダルマのマークが出ております。

 

明日は今日より良い事があったらいいですね!!

f:id:mirukuma103:20180329175602j:plain

       梅の花が咲きました。桜はまだかいな?

f:id:mirukuma103:20180325074336j:plainバッケ味噌で頂きました。美味