本州最東端の街宮古の小さな牛乳屋のつぶやきブログ

牛乳屋のことだけのブログにします。お客様との会話なども入れますのでコメントを下さい。愚痴が多いかも・・特に端っこの牛乳屋さんお友達に為りましょう。県の端や岬の端の方

九州はどうなっているんだろう?

今日も、朝から熊本大地震のニュースばかり流れております。

いつになったら収束宣言が出るのでしょうか?

皆さん、いっときも気の休まる時間が無いと思います。

避難しても、安全性が保障されているわけではありません。心情お察し致します。

3.11は確かに広範囲で死者、負傷者の数も驚くような数字で出ておりますが、津波は大破壊をしていきましたが、避難場所はある程度は確保できました。

余震続きで心が落ち着かない日々が続きましたが、幸い露天で過ごすという状態は無かったようでしたが、雨風が防げる場所に取り敢えず避難できました。

 

いつ地震が終るのか誰にも分からない。

これ以上の不安な事はないでしょう。お察しいたします。

遠い同じ被災地で、テレビで流れる悲惨な状況を見ていて何も出来ない自分に苛ついております。

被災地で、日本人は立派な行動をとっていると自画自賛しているようなお話を聞きますが、いやいや、そんな事はありません。

それなりに、無人の家に入り込み、それなりの事をする人はいつでも、どこにでもおります。

当地でも、酷いものでした。

メディアは、そんな事は報道しません。

支援してくださる方々は、それいう事にまでは手が周りません。辛いでしょうが自分達でも声を掛け合いながら地域を守る体制を作るしかありません。

援助物資が届いても、配る人手が足りないという報道がありますが、自分達で積極的にそんな仕事に携わりましょう。それが地域の結束そしてその力が復興の時物凄い力を発揮いたします。

学生さん、若いかた、そちらも高齢者のかたが多いと思います。被災されて辛いと思いますが本当の復興は、あなた方の世代に託されるのです。

 

えこひいきになりますが、同業の牛乳屋さんどうしておりますか?

メーカーさん、出来るだけの援助をして下さい。

協会のお偉いさん、全国の販売店の乳代にいくらか上積みして支払いを援助できるようなシステムをつくれませんでしょうか?

一番辛いのはメーカーさんへの支払いです。

自然災害だろうがなんだろうが仕入れた商品の支払いはしなければ成らないようです。

そして、被災を受けたお客様からの入金はゼロと考えた方がよいと思います。

避難所、仮説を探しまわって集金はできません。辛いです。

お客様が自主的にお持ちくださるのを待つだけです。

当店でも4年目の後半にバッタリとある所で逢いまして、あちらの方から「長い間済みませんね。やっとこの頃落ち着いてきましたので前の半分の本数でも良かったら配達してください」と言われ、こちらの方が恐縮しました。旦那さんを亡くし娘さんと二人住まいなそうです。

現在は、被災に合わない高齢者が取り残されているような感じです。

どうなるかわかりません。

今、現在を必死に生きていくしか無いようです。

だけど、何とか役にたてることがないのかな・・・

また、続きがあるかも・・・・

 

 

 

九州の大地震!!牛乳屋さんはどうなっております?

震度7地震!!

凄いことでしたでしょうね。

3・11の時にも山が揺れてもう駄目かと思いました。女房と庭に飛び出て只抱き合っておりました。女房は「怖い・・コワイ」叫びながら泣きじゃくっておりました。

あの時の辛い日々が走馬灯のように頭のなかを駆け巡ります。

余震が続き、玄関は開けっ放しで、服を着たまま一睡も出来ずに寒さに震えていました。

しかし、津波は来る所までくれば、それ以上の場所には襲って来ません。

避難出来る場所が3.11の時はあったのです。

今度の地震は、逃げこむ場所がゼロです。屋外の広場(公園や学校の校庭・・・)に居らざる得ませんね。

インフラは100%ストップです。

水は無い。ガスも出ない。道路は危険で車が使えない。その上ガソリンが無い。全くのナイナイ尽くしの生活を送らなければならないのです。

辛い生活が続くと思いますが、遠い岩手県ですが何かお役にたてる事がないかと仲間に声をかけております。体調管理が一番大切かと経験上思います。

日本って、捨てたもんではありません。

この頃の政治家を見ていると「なんだかな?」と思いますが、庶民や企業は(中には売名行為みたいな企業もありましたが)政府の何倍も頼りになります。

自衛隊・警察の働きは一番特筆したいものでした。

デマにだけは気を付けてください。人が慌てふためくのを見て喜ぶ輩がおります。

どういう、育てられかたをされたのでしょうかね。

 

ところで、牛乳屋さん、営業どころではありませんね。

メーカーさん、助けて上げて下さい。

3・11の時のような対応は取らないでください。

具体的には言えませんが、あの言葉は永久に忘れません。殺してやろうかと思わされました。

人間の頑張りにも努力にも、人それぞれ限度があります。

マンツーマンで膝つき合わせて再建の道を見つけられるように対応して下さい。

被災地特化のオプションを作成してお互いに良い方向にいけるような機会の場を沢山事業の中に盛り込んでください。

メーカーさんより、業界の情報が入らない位不安なことはありません。

販売店に継続して商いの出来るような環境作り考慮したプランを作成して一日も早く提示して下さい。

 

協会のお偉いさんにお願いします。

こんな時の協会です。メーカーさんに丸投げせざるのは理解しておりますが、結果報告を開示して下さい。   

岩手県の協会さん、義援金はどこに振り込めばいいのでしょう?お伺いします。

 

 

避難して居られる皆様お体にお気つけて下さい。

3・11の被災地から、お見舞い申し上げます。

 

牛乳屋さんが成り立たなくなっているのか?

当地では牛乳屋さんが続けて2軒廃業しました。

ここで言う牛乳屋さんは、昔ながらの家業経営の牛乳屋さんの事と思って下さい。

どちらも、突然という感じでお客様を手放したようです。

他所の販売店に引き継ぐ事も無く、メーカーさんが放り投げさせた感じです。

こちらの牛乳屋さんは、日本一のM乳業さんの販売店です。

創業は多分明治時代か大正の初め頃かと思われます。

他人様の事ですので、あれこれ言えませんが、お客様には乳業さんの都合でと言っていたらしいです。

被災地にかかわらず、全国どちらさんでも、少子高齢化による顧客の自然減が多発していると思いますが、矢張り被災地はかなり厳しいです。

量販店の価格を見れば、(我々の仕入れ価格を大幅に割っています)若い人ならずとも、宅配180mlビンに20~30円追加すれば1000mlが買えます。

特売時には3~4本とまとめ買いしているのを見ますと、泣きたくなります。

売上げ減少は当たり前でしょう。

自分達が、その価格で量販店が利益をとれるような納入価を設定している訳ですよね。

それで、牛乳屋が減本すればストップ!!!

多分、そういう流れでの廃業させられたような感じにとられるような、販売店さんの奥歯に物が挟まったような言い方だったよと、あるお客さん言っておりました。

後継者もおられる牛乳屋さんなんですがね。

確かに、宅配本数が減少して配送費がペイ出来ない事情もありましょう。

その販売店さんと、膝つき合わせて真剣に将来のことを相談したのでしょうか?

PCから抜き出したデーターの数字だけでの膝爪談判で、「もういいや辞めるよ」となったのではありませんか?

いづこも乳業さんも同じ対応なのでは?

(営業担当が、いろんなオプション企画を持ってくる事が無くなってしまいました。第一訪問すること事態が七夕様の牽牛と織女並みですからね。

それで、ディラーを責めては「なんだかな?)

その上での廃業なら、同じエリアで配達している同メーカーさんの販売店に、お客様を引き継ぐ手当をせずにゼロにするのは外野から見るに余程の事情があったのかなとは思いますが、釈然としません。

一体何事があって顧客を100%ゼロにしてまでも切り捨てなければならなかったのか?

100年以上牛乳屋で地域に溶け込んでいた販売店さんでしたがね。

ここのお客さんは営業をかけても一軒も鞍替えして貰えなかった唯一のお店でした。

明日は、我が身となるのかも?

営業担当に「ヨイショ!!しないんでしょう?」と後輩販売店に言われたこともあるけど、そんな世界なんですか乳業界って・・・・・・・・・

別の一軒は自業自得的なところもありましたが、奥さんは化粧らしい化粧もしないで朝から晩まで走り回っておりました。息子さんもいて一緒に配達してましたが・・・・奥さんが気の毒です。

食べていけるだけの蓄えがあったら廃業も良いかもね。

それでの廃業なら拍手ですが、本当のところは何なのでしょう?

全国的にも廃業店が多数現れつつあるようですね。

ここは、乾坤一擲頑張らなきゃ!!!

辛い流通になって行くようです。

今日は牛乳には関係無しです。

お彼岸中日、今日は冷たい風がふいております宮古です。

昨日は21℃mで気温が上がっておりました。凄い温度差です。

 

盛岡の「沢目獅子」の団体さんが、3・11の被害者の鎮魂に慰霊祭の前とお寺さんの境内で演舞して下さいました。

ありがとうございました。

 

乳業さん、3・11以上の被害が起き初めている被災地です。

春の貴社の製品ラインナップは、新製品及びリニューアルで高級感を出す演出で値上げ感を極力覆い隠そうとの嫌なパターンだなと危機感がピッタリ当たってしまった。

園・施設等の新年度の見積書を提出する時期です。

早速クレームがついた。「何故こんな高級品だけのラインナップなんだ。こちらでも予算枠が厳しくなっているのに再契約は無理です」

キャンペーンの標語が泣きますよ。

新市場開拓?

アイテムが無い。

大手量販店への納入及び売価を見たらどなたでも「やってらんないよ!!」と叫ばずにはいられないと思います。

契約書・覚書でがんじがらめに縛られ、規定価格以下で納入するとペナルティがついてマイナス伝票がくる(つまり、結果としてその分は通常より高価格での仕入れなる)

 

景気が昇り坂だと言っているのは政府と大企業だけです。

春闘でベースアップの要求をしている。

地方にはそんな恩恵はゼロでしょう。特に被災地に来てみて下さい。

5年目になって、今いろんな事が津波以上の暗雲が覆いかぶさりだしております。

人口の減少・高齢化の急速化・若年層の地元離れ、そして簡単なシステムを構築すれば融費が受けられたので素人の我々が見ても「なんだかなぁ~」と思わせる巨大な設備。

自己責任と言われればその通りでしょう。考えが甘かった。まさにその通りでしょう。

田舎では共同で企業を起ち上げることの難しさ、これからがより大変な被災地です。

大手小売店の無理矢理の出店です。「復興支援という名で商店を廃業に落としこんでいるようです」国の資金を借りて再開したが、さあ~!!これからどうする。国の取り立てはヤミ金融以上ですよ。借金が倍になるようなシステムらしいです。ある銀行屋さんが言っておりました。

 

安価で良品な製品が何故?製造販売が出来ないのでしょうか。

給食向け商品アイテムと指定されていても、あの価格じゃ到底納入は無理です。

販売チャネルを増やそうにもこれじゃなぁ。

内容成分で勝負して下さい。と言われるのがオチでしょうね。

お客様目線はどこに行ってしまったんでしょう。これじゃ乳業さんサイドの無理強いの感じがするのは私だけでしょうか?

廃業できるのならどんなに楽になるかと思うこの頃です。

3・11のせいだけじゃないですが、大きな一因にはなっております。抜けるにも抜けれない程の状態です。

働けど働けど我が暮らし楽にならざるじっと手を見る・・・・・・・・・・・・

これでも努力不足と言われるのが関の山なんだろうな。

自己責任。人を頼るな(頼る人も居ない)いっそ・・・・・頭を過ることもあります。

バカですね、心が弱くなっております。

見たく無い愚痴を最後までお読みくださった方にはお詫びします。

心が落ち着いたら削除します。

4~6キャンペーンの知らせが来た!!

3月に入らない内に4~6キャンペーンの知らせが届いた。

普段の知らせは遅いのに、何故?キャンペーンの知らせは早いのか?

各支部、協会で拡販方法の検討をするために時期を早めての通知だろうとは思いますが、どうなのでしょう、はたしてそちらの思惑通りに販売店の協会等々が動いてくれておりますか?

我が支部は、役員改選もあるというのに支部総会も無し。

協会のお偉いさん達の集まりはあったのでしょうかね?

このキャンペーンで各販売店にやる気を起こさせてくれる企画は出来ているのでしょうか?

只、川の水のように流されてなるようにしかならないさと考えている?まさか?そうかもね?何一つ情報が入って来ない。

我々役員に任せておけ!!との無言のメッセージなんでしょうか?

伝え無ければ何もしていないと同じことですよ。

伝える手段は電話・携帯(スマートフォンタブレット)メール・PC・その他沢山の配信方法が溢れております。

支部専用又は協会専用のサイトを構築しませんかね。

全販売店がオーダー用にPCかタブレットを使用させられております。

オーダーだけに使用しているのは、何とも宝の持ち腐れの感がしてなりません。

これは、協会主導のキャンペーンなはずです。

乳業さんの担当さんを呼んで詳細説明をしてもらえないので開催出来ないじゃ本末転倒なのでは・・・・・

もう少し、親離れをしてもいいのでは・・・・・・・

全て、あちらまかせじゃ販売店は傀儡人形になってしまいますよ。

自主性を持ちましょうよ!

あちらまかせで楽な道を行きますか?

 

 

それにしても、キャンペーンタイトルの物凄いキャッチフレーズを読んで、どんな凄い事が書かれていうかと期待大でページをめくると、一気に奈落の底を見た感じ。

売上に対する賞金額だけの記載。

今年はキャンペーン促進費用は出ないとの事です。

今迄の使い方では、それもやむを得ないことかも・・・・・

 

乳業さんに言われるから遣るのではない筈です。自分のためです。

担当さんを呼んでいろんなアドバイスを頂くことは出来ないのかな。

あちらさんは、それが仕事です。喜んで来てくれると思いますが・・・・・・・・・

こちらから働きかけて行動をおこしましょうよ。

 

だけど、大仰なキャンペーン・タイトル。

何をどうしろと言うのでしょう?

 

 

乳業さん、ディズニー・ランドが顧客満足度で10位以下だって

顧客満足度で一位で、どこの講演会でもクオリティーの高さを褒め称えて100%参考にしなければ取り残されるなどと言われていた、あのマンモス遊園地が10位以下だって・・・・・・

ローコストを徹底させるため、大部分の仕事は下請け企業に押し付け無理難題に近いスキルアップだけを求める。

給料は仕事の割りには納得がいかないと裏方企業で働いていた人が言ってました。

ベテランからドンドン離職が始まり、仕事の量が増えても人員補充は無くブラック企業と呼んでも良いかも・・・と言って離職して、現在は別の業種で楽しく働いているようです。

 

さあ~そこで乳業さん、貴方達の私共に言う顧客満足度は、お客様にしろと言うんですよね。

そちらに言われなくても、こちらは命を懸けて商売を続けています。

生涯顧客になって貰おうと必死に色んな施策をたてたり、新規顧客を探そうと四苦八苦しております。

その分、いろんな器材の買い求めで、かなりの額の出費が発生することになります。

ローコスト・オペレーションどころか過剰投資じゃないかと思われるこの頃です。

 

そちらに、相談したくても担当の方は極端にお忙しいようで月に一度の訪問さえ無くなりました。

御社の経費節減ということもあるのでしょうが、我々ディラーには必要無い。

そうでしょうね。契約書・覚書等々でがんじがらめに縛られて身動き出来ない状態ですからね。

 

一番大事な担当が居ない、これは企業の終末を予感させる感がいたしますが如何なものでしょうか?? どなたかご意見を下さいませんか?

私共のように、ド田舎におりますとネットで断片的な情報を探すのが精一杯です。

アドバイスをして欲しい担当者は顔も出せない位忙しいらしい。

協会のお偉いさん、特に地域の三役さん何のためにその役割に着きました?

なに一つ、そちらからの情報は無し。

乳業さんからは、それなりの情報は来ているでしょuが、何故?オープンにできないのです。

やる気が無いのなら皆さんのためにお止めになったら如何でしょうか?

販売店の防波堤になるのが協会なのではと私的には考えますが。

 

どちらでも、かまいませんからどんどん企画・アドバイス。業界の情報等々を流して下さい。

月に一度の機関誌じゃ時代遅れです。

あの天下を獲った感じの遊園地でさえ、顧客満足度が下がった。

これを、他山の石としてもう一度乳。処・販一丸となって考えてみませんか?

ゴマメの歯ぎしりと笑われるのが関の山かもね・・・・